今年の札幌や岩見沢周辺は雪が少ないですね、テレビなどではさっぽろ雪まつりの雪が足りず方々の町からトラックで運んでる様子を映していました。
路肩の雪山が少なく見通しが良いため車などは運転しやすい一方で冷え込みが強いため路面が凍っていることが多く歩行者の転倒や車のスリップなどが見られます。
三連休が明けると子供たちの新学期も始まるため車での運転は特に気を付けなければいけませんね。
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
自分が訪問をしている岩見沢市の周辺で水ぼうそうが流行ってきているそうです。
水痘(水ぼうそうは)は水痘・帯状疱疹ウイルスに感染することによって引き起こされる小児に多い感染症です。
感染力が非常に強く空気感染、飛沫感染、接触感染により広がり、その潜伏期間は感染から2週間程度と言われています。
日本では平成26年10月から定期予防接種化されており、またこの病気は一度掛かるか予防接種を受けることで免疫を獲得すると考えられています。
この病気の特徴としては水痘を発症し症状が治癒した後もウィルス自体は神経に潜伏し続けるためストレスや体力低下、加齢、糖尿病の合併症等で帯状疱疹としてあらわれる事があります。
この病気は感染力が非常に強くマスクや空気清浄機などでは防ぐことが難しい為もしご家族の中で数日にわたって新しい発疹が次々と出現するなどの症状が出ている場合はすぐ最寄りの医療機関の治療を受けるとよいでしょう
咽頭結膜熱は、アデノウイルスというウイルスによって引き起こされるものでプールの水等を介して感染することもあることからプール熱と呼ばれることもあります。
主に子供が掛かりやすい疾患で飛沫感染や接触感染で発症します。
特に別名ともなっている様にプールの水などを媒介として粘膜から感染し発症する場合があります。
症状は、咽頭痛、発熱、結膜炎、の3つが強く現れほかにも下痢、食欲不振、倦怠感なども見られます。
3~4程で症状は軽快に向かいますが稀に重症化する場合もあるため油断の出来ない病気です。
北海道ではまだ流行の兆しは見えませんが他の地域では流行っているため之から冬休みなどで該当の地域に行く際は注意しておくとよいでしょう。
ここ数日暖かく先日積もった雪の高さも低くなりましたが日陰などの場所は足元が凍っていたりと路面不安定のため転びやすくなっています。
加齢とともに骨が脆くなっていくため転倒などによって骨折しやすくまた治りも遅くなるため転ばないことが大切になってきます
滑りづらい靴や杖などや家の中での転倒にも備え部屋の整理や手すりなどを設置すると良いかもしれませんね!
また骨のもろい方は咳やくしゃみなどによっても骨折をする可能性があります、何か違和感を感じたらご家族と相談の上最寄りの医療機関の診察を受けることをお勧めします。
一年も残り一か月を切りました怪我や病気などに気を付けて過ごしていきたいですね。
比較的暖かい穏やかな日が続いています、皆さんはインフルエンザや風邪などで体調を崩してはいませんか?
自分が訪問をしている地域ではA群溶血性レンサ球菌咽頭炎というものが流行りつつあるそうです。
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎はA群溶血性レンサ球菌という細菌によって発症する感染症で主に幼児や学童を中心とした疾患になります。
一年を通して流行し飛沫感染や接触感染により引き起こされますそのため手洗いやうがいをこまめに行うことで感染のリスクを下げることが出来ます。
症状は突然の発熱、強いのどの痛み、全身の倦怠感等が挙げられ舌が白い苔で覆われたのちに赤く腫れあがるいちご舌などの特徴的な物も見られます。
医療機関に受診し処方された薬を飲むことで早い段階で症状が改善するようですが薬の服用を途中で中止してしまうと病状が再び発生し、稀に重い合併症場が発生する場合もあり
そのため処方された薬をしっかりと飲み切ることが大切です。
今年も残りわずか感染症にかからぬよう手洗い,うがいはしっかりと行うようにしましょう
この時期多くなるヒートショック皆さんは予防していますか?
ヒートショックは暖かい所から寒いところに移動した際におこる血圧の急激な変動により脳梗塞や心筋梗塞などの重篤な症状をもたらす事があるものです。
主に高齢者の方によく見られお風呂場から脱衣所に移動した際などに発生することが多くテレビやラジオ等で注意喚起されています。
冬場の季節におおく11月~2月などによく見られます、また若い方も稀にヒートショックが現れる事がありますので自分は大丈夫と思わず備える事が大切です。
ヒートショックの原因は寒暖差の激しい場所への移動のためお風呂場と脱衣所などの室温を上げて一定にすることで防げるようです。
これからの寒い冬、怪我や病気などなさらないよう気を付けてお過ごしください
立冬もすぎ北海道の一部には雪も積もり始めました久しぶりの冬道ということで車に乗る人は少し緊張したかもしれませんね。
さて今年も牡蠣がおいしい時期になってきましたこの時期流行りやすい食中毒としてノロウィルスが挙げられますね。
このウィルスは1年を通して見られますが感染原因として考えられている二枚貝とくに牡蠣等の消費が多くなると感染が増え始めます。
感染力や症状が強い一方でノロウィルスに有効な抗生物質などがない為、こまめな水分補給などの対処療法が取られます
また感染者の吐しゃ物等にはノロウィルスが大量に含まれているため素早く消毒・清掃をしなければなりません。
気を付けなればならないのはノロウィルスにはアルコール消毒は効果が低くいため塩素系の消毒液を使用するという点ですまた2次感染を防ぐため使い捨てマスクや掃除の際に着ていた服などはすぐに洗浄するとよいそうです。
またノロウィルスの症状が落ち着いても2~3週間ほど体内にウィルスが残るため掛かった人は人に会うなどの機会を少なくしなければいけないようです。
手洗いうがい等に気を付け食中毒に気を付けてお過ごし下さい。
今日はラグビーのワールドカップ決勝せんです残念ながら日本はここまで進むことが出来ませんでしたね。
北海道でも札幌ドームで2試合が行われ自分も観戦する機会がありました、やはりスポーツ観戦ということもあり周りの方々は水のようにビールを飲んでいました。
さてこれから年末に向けて飲み会の季節等でお酒をのむ機会が増えるかと思います飲みすぎて体調を崩したり怪我をしたりすることは避けたいものです。
二日酔いや頭痛などに効果があるといわれている「天柱」や胃もたれ等の症状に効果があるといわれる「足三里」どちらも刺激しやすい位置にありますのでご興味があれば探してみるといいですよ!
気温も下がり始め、北海道も雪虫が飛び回る嫌な時期がやってきましたそろそろ初雪も降りそうですね。
テレビやラジオ等で少しずつインフルエンザの話題が取り上げられるようになってきましたが皆さんはもう対策はお済でしょうか?
インフルエンザは予防接種を受けて抗体が作られるまで約2週間ほどかかるそうですが今年は少し流行が早くなりそうとテレビ等で聞かれますインフルエンザの予防接種がまだの方はそろそろ受けてきたほうがいいかもしれませんね。
また予防接種をしたから大丈夫と油断せず暖かい格好でまたマスクなどを用いて予防に努め病気にかからないよう気を付けたいですね!
岩見沢事業所
[ 営業時間 ] 9:00~19:00
土日祝日休
札幌事業所
[ 営業時間 ] 09:00~19:00
土日祝日休