札幌と岩見沢の訪問マッサージ「思いやり在宅マッサージ」

訪問医療保険マッサージ 思いやり在宅マッサージ 訪問医療保険マッサージ 思いやり在宅マッサージ

お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ

新着情報

ホーム >  新着情報

急な雨に注意を

2020年07月15日

連日の雨で本州では川の決壊などの災害が広がっています

北海道岩見沢市で短期大雨警報や美唄市などでは洪水警報などが発令されました

周りの大切な人の命と自分の命を守るためにも災害への備えを行いましょう。

また離れて暮らしているご家族の被災時の避難経路などの確認などもしておくとよいでしょう。

野生動物にご注意を

2020年07月10日

連日東京で新型コロナウィルスの感染者の数が多く出ています暖かくなったからと言って油断せず感染症対策を行いましょう

これから海や山にレジャーに行く人も多いかと思いますが感染症対策で外出を控えている方が多いせいか野生動物が活発化しているようです。

岩見沢市周辺の訪問範囲ではヒグマの目撃例が寄せられています。

行楽や旅行に行く際は野生動物に気を付けて感染症対策をしっかりと行いましょう。

第二波に警戒

2020年07月02日

暑くなったり寒かったりと忙しい北海道、皆さんは体調を崩してはいないでしょうか?

そんな中、東京で2か月ぶりに新型コロナウィルスの感染者が100人を超えました。

第二波に警戒をするのは勿論ですがパニックならぬよう落ち着いて行動しましょう。

北海道でも依然感染者は少数ですが出ています。

暖かくなったからと言って油断をせず感染症予防また熱中症、熱射病、食中毒、様々なものがあります。

自分と大切な人を守るためにも行動をしましょう。

新型コロナウィルスだけでは無く熱中症などへの備えも

2020年06月24日

数日前までは肌寒い日が続いた北海道ですが六月も終わりに近づき夏の陽気が戻ってきました

今年の夏は今までと比べ物にならないくらい熱くなるとテレビ等で予想されています

皆さんは熱中症への対策はもうお済ですか?

最近ではテレビやラジオ等で熱中症や熱射病の情報を得ることが多く予防のための水分補給や冷房等の大切さが周知されてきています。

ですがご高齢の方は暑さ等の温度変化に鈍くまたおトイレの回数が増えることを嫌がって水分もギリギリまで飲まない方が見受けられます、熱中症・熱射病は命に係わる危険なものです。

ご家族に高齢の方がいる場合は一度確認を取るとよいかもしれません。

往来制限解除

2020年06月21日

北海道は19日に道内の移動に関する制限を解除しました之により本州の旅行者や札幌等の都市部の移動が増えてきます。

これから夏の観光シーズンに向かいますが依然として新型コロナウィルスの新規感染者が少なからず出ています。

人の往来が増えることで感染が広がるリスクもありますそのため一人一人の予防が大切です。

うがいや手洗い、マスクなどを心掛けましょう。

野生動物が?

2020年06月17日

テレビやラジオ等で熊や鹿などの注意をよびけていますね

新型コロナウィルスが蔓延しているため人の外出機会が減ったために野生動物の行動範囲が広くなっているそうです。

これから夏にかけてキャンプ等の機会がある方は熊に出会わない様またであった時の対処などを調べておくといいかもしれませんね。

いまだ新型コロナウィルスが猛威を振るっています6月に入りもう2週間が過ぎました奮戦者の数が増えたり減ったりと一進一退の状況です

自分は大丈夫と油断せず感染症予防に努めましょう!

冷たいものの取りすぎ注意!

2020年06月12日

テレビ等で腸は体の免疫に関わる大切な臓器のため腸の働きをよくする乳製品等の摂取を推奨していましたが皆さんは取っているでしょうか?

北海道もだんだん気温があがり汗ばむような日も増えてきました。

こうなるとついつい口にしてしまうのが冷えた飲み物やアイス等です

ところが余り冷たいものを取りすぎると内臓の働きが弱まり消化不良等の症状が現れてしまいます。

冷えは万病の元とも言いますいまだ新型コロナウィルスが流行っている中病気を呼び込むようなことがないように冷たいものは取りすぎないようにしましょう!

10例目のクラスター?

2020年06月09日

明日は猛暑が予想される北海道、札幌での予想気温は30度近くまであがるようです。

脱水症状、熱中症に気を配り体調を崩さないように気を付けたいですね特に子供や高齢の方は気づきにくいため小まめに水分補給を行いましょう。

北海道鈴木知事の記者会見でカラオケによる新型コロナウィルスの集団感染が確認されたようです。

まだまだ油断できない状況下にあります感染症予防にマスク、消毒、うがい、手洗いを忘れずに行いましょう。

六月初週の休日へ

2020年06月05日

週の前半の暑さはどこへ行ってしまったのかというくらい過ごしやすい日が続く北海道

藤の花など様々な色合いの花が咲き賑やかになってきましたね。

また六月に入り始めの休日です、今まで休業していた施設等が開き始めたため混雑なども予想されます。

様々な場所で感染症予防対策が取られていますが個人個人が気を付けなれば意味はありません。

羽目を外しすぎないようにし感染症予防を心掛けて楽しい週末にしたいですね

マッサーG白石店 閉店のお知らせ

2020年06月04日

閉店のお知らせ

平素よりマッサーG白石店をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、当店は令和2年5月31日を持ちまして、閉店することとなりました。
開店以来のご愛顧、誠にありがとうございました。

マッサーGスタッフ一同

お問い合わせ等ございましたら、下記までご連絡下さい。
思いやり在宅マッサージ 0120-013-089
マッサーG岩見沢店 0126261689


札幌・江別・岩見沢の無料お試し訪問マッサージ 無料お試し訪問マッサージ

適応症例

・パーキンソン病
・脳血管障害後遺症
(脳梗塞、くも膜下出血など)
・変形性膝関節症
・変形性腰椎症
・脊髄損傷後遺症
・骨折術後の後遺症
・リウマチ
・変形性脊椎症
・その他(関節拘縮・筋麻痺・筋萎縮のため日常生活が困難な方)

札幌・江別・岩見沢に密着

札幌市白石区と、岩見沢市上幌向を拠点に、札幌・江別・南空知エリアをカバー。国家資格を持つマッサージ師・鍼灸師が治療にあたります。患者様の立場に立った親切な対応と丁寧な施術で、皆様のお役に立ちます。
・岩見沢市上幌向より16km圏内
・札幌市白石区より16km圏内

対応エリアはこちら

営業時間


岩見沢事業所
[ 営業時間 ] 9:00~19:00
土日祝日休

札幌事業所
[ 営業時間 ] 09:00~19:00
土日祝日休


訪問マッサージ対応エリア


札幌市白石区東札幌より16km圏内

岩見沢市上幌向より16km圏内

上幌向治療院